システム構成例

スペック
標準使用環境
| 周囲温度 | 屋外型-20~+40℃(直射日光が当たらない事)(※1) | 
|---|---|
| 標高 | 2000m以下 | 
| 防水性能 | IP44 | 
| 設置対応地域 | 一般地域,塩害地域,重塩害地域 (※2) | 
| 筐体形状 | 壁掛形 | 
| 適用電圧範囲 | DC600V, DC750V, DC1000V | 
| 出力側 | 配線用遮断器,端子台(入力側開閉器要) | 
| 入力側 | 断路端子(出力側:配線用遮断器要),開閉器,ヒューズホルダ | 
| ストリング回路数 | 4回路~20回路 | 
| 逆流防止素子 | ダイオード,ヒューズ | 
| PVの電路接地 | 非接地 | 
| 雷保護 | SPD-ClassⅡ | 
※1 直射日光が当たる場合には別途ご相談ください。
※2 塩害地域:海岸より300mを超え1km以内、重塩害地域:海岸より300m以内
特長
配線用遮断器
シュナイダーエレクトリック社製
コンパクトNSXシリーズを標準採用。200Aまで同一フレームの為、コンパクト。3極タイプはDC750Vまで、4極タイプはDC1000V対応。ニーズに合った設計が可能となりました。
 ストリング計測(オプション対応)
パワーコンディショナの発電量だけではパネルの不良を検知することは困難。
					ストリングレベルでの計測を行うことで即時解決。メンテナンスが容易にできます。
					
					
				
雷保護(SPD)
JISクラスⅡ 誘導雷 標準搭載
					最大放電電流 40kA(8/20μs)
					劣化表示機能搭載
					※SPDのクラス変更やバリスタへの対応も可能です(別途打ち合わせ要)
		
		
	




